2008-01-01から1年間の記事一覧

iPod Touch

勉強時間を計測してみたが、今まで通りのやり方でちょっと勉強するぐらいだと、2時間ぐらいは結構何とかなるが、倍の時間やろう・・・しかも、それを毎日と思うと、ちょっと耳から学ぶというのも考えないとなぁと思い、もらったまま飾ってあったiPod Touchを活…

「脳を活かす勉強法」読了

脳を活かす勉強法「脳を活かす勉強法」を読了しました。 出張中に読んだ「欲望する脳」のほうが、深みがあって大変面白かったと感じていますが、脳科学者で東大出身である、いわば勉強の達人である氏の勉強法についてのこの本も、今後勉強を進めていく上で、…

「肩書だけの管理職」読了

肩書だけの管理職―マクドナルド化する労働 (シリーズ労働破壊 3)「肩書だけの管理職―マクドナルド化する労働 (シリーズ労働破壊 3」読了しました。すかいらーく、コナカ、セブンイレブン、マクドナルドなどの偽装管理職の実態をルポルタージュ形式で書いてあ…

「偽装管理職」読了

偽装管理職 「偽装管理職」を読了しました。労働基準法41条2号で定める管理職にマクドナルドの店長は該当するのか?ということが争われた裁判はまだ記憶に新しい。 さまざま事例を基に、それは偽装管理職であり、労働基準法の定める「管理監督者ではない」と…

ざっくり読みたい軽めの本が何冊か届きました。 来週はUS出張なので、その間に何冊か読もうと思っています。 購入履歴は以下にまとめてあります。 http://mediamarker.net/u/yoshikoo/偽装管理職についての本が多いのは、卒論のテーマに面白いのでは・・・と考…

再開

今年度に入ってからは、その他のことが忙しくてすっかり大学生生活とも疎遠になっていました。 今年度は全部お休みしようと思っていましたが、ここにきて、法律というフレームワークを持って、自分の身の回りを改めて眺めたいという欲求が出てきました。大学…

物権レポート課題

第二課題 不動産取引においては、登記のみならず、善意・悪意または過失の有無を併せて考慮すべきであるとの見解を論評しなさい。 第三課題 Aから金銭の貸借の依頼を受けたBは、万一Aが返済してくれない場合を考えて、Aから何らかの担保を徴求しようと考えて…

5月試験受付開始

5月試験の受付が開始されましたね。 今回は駿河台と多摩で、それぞれ経済法と体育理論を受験予定です。 どちらも受験範囲が特定されていないのが悩ましいところです。フランス語B、知的財産法も受験資格はあるのですが、こちらは7月に回す予定。 経済法はス…

社会政策課題

自分の備忘録です。第3課題 最近の規制緩和、労働条件の弾力化が労働者の雇用と生活に及ぼす影響について論じなさい。第4課題 高齢化の進展する日本社会における年金制度の改革について、制度の持続性と国民最低限保障の観点から検討しなさい。

社会政策文献

図書館で予約をしておいた社会政策の本を引き取りに行ってきました。 近所の図書館が改装工事中のため、少し離れた図書館まで。 片道50分近くかかるのですが、今日はお天気も良かったので、歩いて行ってきました。 図書館で2時間ほど読書して、自宅に帰って…

少し前進

4月ということで、新入生の方も多いのか?はたまた通信教育で大学に通おう!と考える方が多いのか、アクセス数が伸びています。ほんの少し前進しましたので記録しておきます。 学費振込み完了(遅れてすいません・・・・忘れてました) 特殊講義2のレポート下書…

新年度

またたく間に去ってしまった2007年度。 2008年度は卒業しなくては・・・・と、思いつつ、いきなり卒論の指導会の申し込みを忘れてしまいました。 ということは、一発合格に賭けるしかないんですかね・・・。卒論以外の今年の課題は以下の通りです。あとちょ…