一歩前進

民法総則のレポートが1通合格(評価B)で返送されてきました。今月中にもう1通出して今年の目標である毎月3通のレポート提出を達成したいと思います。
昨日下書きができたので、もうあとは清書のみ。

図書館から、「知財戦争」という本を借りてきました。先日どこかの書評で取り上げられているのを見てとても面白そうだったので、予約で取り寄せました。
来月は民法物権を片付けようと思っていますが、もしかするとこの本を読んで知的財産に変更もありかも。来年のスクリーングの詳細スケジュールが見えないので、どうも何から手をつけるかが今一つはっきりしないところではあります。(単に飽きっぽいというのもありますが・・・・)

校舎外スクーリングで受けられそうなものは以下のとおり。といっても、予算・スケジュール度外視の場合。

・商法 手形/小切手 (中部)
・労働法2(中部)
・破産法 (関東)
民事訴訟法 (近畿)
・民事執行・保全法(中国・四国)
・社会政策 (九州)
・労働法1(九州)

こう書き出してみると、すでに手元に教科書があって進められそうなのは、手形・小切手と社会政策の二科目です。
うむむむ。とりあえず、総則の4通目に取り掛かってから考えます。5月試験もあるし、TOEIC受験も来月中旬にあるし・・・・。
でも、何から勉強するか悩むのもまた楽しいんです(笑)

追伸:画面左側にカウンターを取り付けてみました。